こんにちは(^^)
東京武蔵野市吉祥寺にある美容室PUKASHELLの澤田です!!!
以前髪質により髪の傷みやすさがに違いがでると書いたように、カラーをする際にも違いが有るのです!!!
さて皆様はどんな髪質ですか??
出典:http://hdimagelib.com/rainbow+hair+color+ends 自分の髪質が知りたい方はこちらへ
→http://ameblo.jp/ryujisawada/entry-12207646437.html
~①髪の形~
①直毛=疎水性タンパク質の量が少ないため染料が定着しずらいため染まりにくい
①クセ毛=疎水性タンパク質が多いため染まりやすい
~②髪の硬さ~
②硬毛=キューティクルの枚数が多くカラーが浸透しにくいため染まりにくい
②軟毛=キューティクルの枚数が少なくカラーが浸透しやすいため染まりやすい
~③髪の太さ~
③太毛=キューティクルの枚数が多くカラーが浸透しにくいため染まりにくい
③細毛=キューティクルの枚数が少なくカラーが浸透しやすいため染まりやすい
ポイントはタンパク質とキューティクルにあり!!!ですね(^◇^)
それではまた!!!
0コメント