プロフェッショナルから学ぶ

こんにちは東京武蔵野市吉祥寺にある美容室PUKASHELLリーダーの澤田です♪

先週「HPなし、看板なし、広告なし」お客様の紹介のみで成功した型破りで実力派サロンAYOMOTさんによるメイクの臨店講習がありました(^^)/

先生の新納 忠幸さんです。かっこよすぎて女性スタッフはメロメロ状態に(笑)

http://keitahaginiwa.com/3354/detail

全6回ある講習で基本のメイク技術を学ばせて頂いています。

今回で5回目のこの講習は毎回学ぶ事がだらけです⤴

講習を受けて骨格、ファッション、ヘアスタイル、ライフスタイルなどあらゆる角度からお客様を見極めしっかりカウンセリングする事。

そこからお客様がなりたいイメージやお勧めしたいイメージのメイク、ヘアスタイルを提案する事が大事だと感じました。

なぜここにこのメイクをするのか?なぜここはこうカットしたのか? 「なぜ?」

感覚的な部分ではなくそういった裏付けがお客様の信用につながる⤴

そのためには自分はもっと勉強が必要です!!!やったるぞー!!!( `ー´)ノイエイ

講習ではスキンケア、ベースメイク、アイブロウ、基本形チーク、リップ、アイメイクの実習を行いました。

廣中 真葵さんによるデモストレーションです。

モデルの特徴を見極め迷うことなく施術する姿がとても素敵でした(^◇^)✨

廣中さんは今年のニューヨークコレクションに参加され、その時に感じた事をシェアして下さいました(^^)

一番感じた事は「基礎の大事さ」

忙しい舞台裏でタイプの違うモデルを次々と同じメイクにしなくてはいけない状況の中迷う事無くこなせたのはしっかりとした基礎があったかだと話してくれました。

貴重な体験の話が聞けて刺激になりました(>_<)

こういった機会を作ってくれた社長に感謝です!!!

来月もあるのですごく楽しみです⤴

それではまた✨


0コメント

  • 1000 / 1000